「長野県茅野市の梅蔵」は、わざわざ行く価値のある癒しの古民家イタリアン。ランチで日常がご褒美になる。

長野県茅野市の【梅蔵】は、そんな自然に抱かれた静かな町の、ちょっと奥まったところにある古民家レストラン。

でもここ、ただの「おしゃれ系カフェ」では終わらない。
花と緑に包まれた癒しの空間
地元食材を活かしたパスタとピザ
お手頃価格で家族も女子旅もウェルカム
「旅先ランチの正解って、こういうとこだよね」と言いたくなる。
わざわざ行きたいレストラン、それが「梅蔵」です。
なぜ「梅蔵」は茅野で行くべきランチスポットなのか?
古民家×イタリアン。これ、まさにときめきポイント!
梅蔵の第一印象は、とにかく空気がやさしい。
築年数のある古民家を丁寧にリノベーションした店内は、木のぬくもりが心地よく、
お庭もたのしめるテラス席からは、花や緑が静かに揺れるのが見える。
「あ~~今、癒されてるなー」と、心がゆるむ。
でも、運ばれてくるお皿には、パスタ、ピザ、食べたければわからないいい意味の独特なイタリアンの香り。

テラス席も快適。忙しない日々を忘れる、静かな午後にぴったり
「古民家」と聞くとちょっと窮屈な印象を持つ人もいるかもしれませんが、
梅蔵はむしろ開放感”のある設計
心とお腹を満たすランチ
大きめでも、気づけばペロリ
さて、お料理の話。
「ピザって、こんなに軽やかに食べられたっけ?」
というくらいの罪悪感ゼロ感。サイズはしっかりあるのに、不思議と完食できます。
わざわざ食べに来た甲斐がある味に仕上がってます。
パスタは香りとソースにセンスあり。目にも美味しい仕上がり
そして、パスタも抜かりなし。
ひと皿ひと皿がおしゃれすぎないけど、ちゃんと上質で、
目にも香りにも美味しさがあふれてます。
誰と来てもハマる万能感。観光ランチにも地元民リピートにも最適

家族で行っても、カップルでも、ひとりでも。雰囲気がやさしい
「梅蔵」がすごいのは、シーンを選ばない懐の広さ。
・小さなお子さん連れのファミリー
・週末旅のカップル
・ふらっと来た地元のひとり客
誰が来ても、居心地がいいのは空間設計と接客の賜物。
価格も控えめでありがたい。観光地価格に疲れた人、集まれ。
さらに嬉しいのが、お財布にやさしい価格設定。
観光地価格が当たり前の昨今、この価格帯はありがたい。
「食事が美味しくて安いって、それもう正義では?」と叫びたくなります。
【長野県茅野市 梅蔵】は、わざわざ行く理由がある古民家イタリアン

✓ 花と緑に囲まれた癒しのロケーション
✓ サクサク食感がやみつきのオリジナルピザ
✓ 地元食材を活かしたパスタと前菜
✓ 雰囲気と価格が両立した“ランチの正解”スポット
旅の途中でも、地元に住んでいても、
“日常のごほうびランチ”にぴったりの名店です。
Cafe&bar 梅蔵
住所:長野県茅野市豊平3508-1
営業時間:11:00-22:00
定休日:水曜日
Instagram: @umezo_chino