浜松|駅舎ホテルINN MY LIFE|一日一組限定!浜松の隠れ家で過ごす贅沢時間

目次

じめに:無人駅がホテルって、どうゆうこと?

皆さま、突然ですが「泊まれる駅」って聞いたことあります?
「え?駅のホームで野宿?」なんて想像しちゃダメですよ〜!

静岡県浜松市の天竜浜名湖線にある、とんでもなく素敵な宿泊施設「駅舎ホテルINN MY LIFE」のお話です。
一日一組限定という贅沢っぷり…これは行かねば!という使命感に駆られませんか?

INN MY LIFE

駅舎ホテルINN MY LIFEって何者?

天竜浜名湖線の奇跡の無人駅

天竜浜名湖線って知ってます?
のどかなローカル線で、景色がもうメルヘン級なんです。その中でも特に可愛らしい無人駅が、まさかのホテルに大変身!

駅舎をそのまま宿泊施設にしちゃうなんて、発想の勝利ですよね。電車好きじゃなくても「萌える~!」って言いたくなっちゃう、そんな空間なんです。

一日一組限定の贅沢さ加減

「一日一組限定」って響き、もうそれだけでVIP気分じゃないですか?
まるで駅全体を貸し切りにしたみたいな、この独占感がたまらない!誰にも邪魔されない、完全プライベート空間で過ごす時間って、なんて贅沢なんでしょう。

器マニア絶叫!作家物食器の世界

元器屋のワタクシが興奮してしまいました!

実は私、元作家ものの器屋をやってまして…
もうね、到着して食器店を見た瞬間「キャー!」って声出ちゃいました(恥)。

おしゃれなガラスのグラスに、繊細な和食器の数々。しかも作家物なんて!もう興奮しすぎて、一つ一つ手に取って「この釉薬の具合がー」とか「このフォルムがー」とか、言ってました。
一緒に行った友人も器大好き!
嬉しかったのなんのって!!!!

INN MY LIFE

食事が特別な体験に変身

素敵な器で食べるご飯って、なんでこんなに美味しく感じるんでしょうね。
普通のコンビニ弁当だって、星付きレストランの料理に見えちゃうはず!!!(持論です ちょっと大げさかな??)
でもでも器の力って本当にすごいんですよねー!

地元グルメで浜松を味わい尽くす

浜松餃子調達大作戦

夕食は近くのスーパーで浜松名物の餃子をゲット!
「えー、せっかくの旅行でスーパー?」なんて思っちゃダメですよ。
地元スーパーって、実は宝の山なんです。だから旅行先のスーパー大好き!!

作家物の器で食べる地元グルメの幸せ

スーパーで買った餃子を、美しい器に、缶ビールをゴブレットグラスに…テーブルコーデ、これがまた最高なんです!
「今ここでしか味わえない!」旅ご飯の醍醐味って、こういうことですよね。
高級レストランじゃなくても、こんなに特別な時間が作れちゃうなんて。

INN MY LIFE

五感で楽しむ駅舎ホテルの魅力

こだわりレコードで音楽タイム

音楽好きにはたまらない、こだわりのレコードコレクション!
好きなレコードを選んで流せるなんて、もうそれだけで一晩過ごせちゃいそう。アナログの温かい音色が、駅舎の雰囲気と絶妙にマッチするんです。
音楽に詳しくない私でも、嬉しいサービス!

INN MY LIFE

遠州織物のパジャマで上質な眠り

パジャマまでこだわってるなんて!
遠州の織物って、肌触りが本当に気持ちよかったです!旅先でこんな上質なパジャマを着られるなんて、もう感動レベル。「明日帰りたくない~」って思っちゃいました。

電車ファンじゃなくても萌える朝の風景

朝の電車ウォッチング体験

校舎…じゃなくて駅舎だから、朝は電車を見に行くのが定番でしょう!
電車好きじゃなくても「萌える~!」気持ち、分かっちゃいます。のんびりした朝の時間に、ガタンゴトンと通り過ぎる電車を眺めてると、なんだか心が洗われるような気分に。

INN MY LIFE

用意された朝食でワイワイ楽しむ

朝ご飯は冷蔵庫に用意があって、これがまた嬉しいサプライズ!
ワイワイ楽しみながらの朝食タイム。「会えるうちに、動けるうちに!」欲張りに楽しんだ時間でした。

INN MY LIFE

まとめ:浜松INN MY LIFEで過ごす極上時間

  • 一日一組限定だから、予約がんばって!
  • 「いつもと違う体験がしたい!」って人には、もう最高すぎる場所です。
INN MY LIFE
Information

駅舎ホテル INN MY LIFE

住所

静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1605−7

アクセス

天竜浜名湖鉄道 二俣本町駅

メールアドレス

innmylife.info@gmail.com

駐車場

ホテル前に無料の駐車場あり (予約不要)

営業時間

インスタグラム要確認!

定休日

インスタグラム要確認!

SNS

目次