【フローリスト花咲(florist hanasaki)】世界が認めた花職人の作品に出会えるアトリエのような花屋さん

目次

フローリスト花咲(florist hanasaki)は、花を買う場所? 花のアートに出会う場所?

florist hanasaki

「お花屋さん」と聞いて、多くの人が思い浮かべるのは、
色とりどりのブーケ、優しい香り、ちょっと乙女な空間。

でも――フローリスト花咲(florist hanasaki)に一歩足を踏み入れると、
そのイメージがガラリと変わります。
なぜならここには、一歩も二歩も都会的。
「花=アート」という世界観があるから。

代表の原健吾さんは、花の世界大会「アートフローラル国際コンクール」で入賞歴を持つフローリスト。
その実力とセンスが、店内の隅々にまで光っています。

なぜ「フローリスト花咲(florist hanasaki)」が注目を集めている?

世界が認めたフローリスト、原健吾さんのセンスがすごい!!

まず触れておきたいのが、代表・原健吾さんの経歴。
フラワー業界の“ワールドカップ”的存在とも言える
アートフローラル国際コンクールでの受賞歴を持つ、すごいお方。

でもね、すごいのにめちゃくちゃ気さくなんです。
天才なのに近寄りやすい。
こういう人、ほんとに尊敬します。

花屋なのに、まるでギャラリー。いや、ギャラリー以上。

florist hanasaki

人店内は日常の中の非日常
「静かなアートギャラリー」のよう。

色も配置も絶妙で、無造作に見えて計算され尽くしたディスプレイたち。
一輪一輪の花に、ちゃんと役割がある感じ。

もちろん、買えます。ちゃんと花束も作ってくれます。
でもなんというか、「買う」より先に「感じちゃう」場所でした。

フローリスト花咲のお店レポ

花の静寂が伝わってくる空間づくり

ガチャガチャしていません。
自然光と素敵な店員さんたち。
五感が喜ぶような空気があります。

florist hanasaki

花以外のディスプレイも洒落てる

器や照明、小物使いにもセンスがあふれていて、
花の背景も、アーティスティック。

florist hanasaki

花と出会う場所。それがフローリスト花咲

フローリスト花咲(florist hanasaki)」は、
きれいなお花が並んでだけのお店ではありません。
世界レベルのセンスと、肩ひじ張らない空気が共存する、
居心地も抜群のお花屋さん

  • 自分だけの一輪を見つけたい人
  • 贈り物に本気の花を探している人
  • ただただ、空気感に癒されたい人

そんな方は是非に!

フローリスト花咲(florist hanasaki)――花の奥にあるストーリーと出会えそう・・・

florist hanasaki

florist hanasaki

住所:静岡県田方郡函南町仁田80-12
TEL:055-978-9633
Instagram @florist_hanasaki

目次