食べる– category –
地元の食材を丁寧に使った料理や、海と山の恵みを感じるグルメが充実。静岡ならではの茶・果物・お寿司はもちろん、カフェや器の美しい料理まで。ゆったりと、美味しく、心が整う食の旅へ。
-
食べる
【沼津倶楽部ランチ】有形文化財の贅沢空間で、現代中華という芸術を味わう至福の時間
「沼津倶楽部」のランチは、贅沢な空間とモダンチャイニーズの融合。五感で味わう、非日常のご褒美ランチです。 沼津港からほど近い、緑豊かな静寂に包まれた場所に「沼津倶楽部」はあります。 沼津倶楽部とは?|歴史ある建物 × 革新的モダンチャイニーズ... -
食べる
【沼津山正】マックスバリュの中に⁉︎本気すぎる寿司ランチ、ここで食べられます。
「あの山正が、こんなところに…」という静かな衝撃 美味しいお寿司といえば「山正」。沼津をよく知る人なら、一度は耳にしたことがあるでしょう。しっかりとした技術に裏打ちされた職人技と、沼津港直送の鮮度抜群な魚介。ちょっと背筋が伸びるような、そ... -
食べる
リコバナーレ【熱海リコバナーレ】ありふれた日が、ちょっと特別になる美味しい寄り道リコバナーレ
ワインとお惣菜で、旅の余白を豊かにする場所 観光で熱海を訪れたとき、ふと「今日はちょっといいものを、気取らずに味わいたいな」と思う瞬間、ありませんか? そんな時にぴったりの、肩ひじ張らず、それでいて確かなセンスが光るお店が熱海の街なかにあ... -
食べる
【熱海起雲閣】大正ロマンにときめく、知的で優雅な時間を。
一歩足を踏み入れれば、そこは時を旅する洋館 熱海に来たけど、温泉と海鮮だけじゃちょっと物足りない」そんな旅慣れたあなたはご存知かな??熱海 起雲閣(きうんかく)。 観光地の喧騒から少し離れた場所にひっそりと佇むこの洋館、実はあの太宰治や志賀... -
食べる
【長野県茅野市 梅蔵】花と緑とピザと私。——古民家イタリアンで、とっておきのランチ時間を
「長野県茅野市の梅蔵」は、わざわざ行く価値のある癒しの古民家イタリアン。ランチで日常がご褒美になる。 長野県茅野市の【梅蔵】は、そんな自然に抱かれた静かな町の、ちょっと奥まったところにある古民家レストラン。 でもここ、ただの「おしゃれ系カ... -
食べる
箱根・ラリック美術館で優雅なランチを。「箱根エモアテラス(Hakone Emoa Terrace)」で味わう癒しの時間【箱根ラリック美術館ランチ】
ラリック美術館併設の「Hakone Emoa Terrace」で、五感を満たすランチ体験を 箱根には温泉だけでなく、静かな感性にふれる美術館が点在していますが、その中でも“アートとグルメの融合”を体感できるのが、「箱根ラリック美術館」併設のカフェレストラン「... -
食べる
【赤池商店】富士宮の美術館みたいなケーキ屋さんで、大人時間と珈琲を
ついに行ってきました。ケーキが芸術な、あの店へ。 「なんて美しいケーキ…」初めてインスタで見たとき、正直、声が出ました。 ガラスのショーケースの中で、まるで宝石のように佇むスイーツたち。それが富士宮の【赤池商店】のケーキだったと知ったのは、... -
食べる
【富士スピードウェイホテルランチ】富士山とエンジン音に包まれて、極上イタリアンという非日常。
今日はちょっと特別な日にこそ似合うランチ、見つけました。 今日はちょっと特別な日にこそ似合うランチ、見つけました。 「たまには、ご褒美ランチを」。そう思った日の行き先って、なかなか難しいもの。おしゃれすぎても疲れるし、カジュアルすぎても物... -
食べる
【伊豆松崎海鮮久遠】これは、ごちそうじゃなくて歓びです。
記憶に残る海鮮料理が松崎に。 旅先でおいしい魚を食べたい。そんな時、よく耳にするのが「漁港の近く」とか「海が見える店」。でも実は、意外とそういうわかりやすさとは別のところにあったりします。 今回訪れたのは、西伊豆・松崎町にある和食処【食彩 ... -
食べる
三島・広小路でパンを買うなら「JUNkobo bakery」一択。噛むほど旨味が広がるパンの世界へ
三島で一押しパン屋「JUNkobo bakery」、それはおいしいを超えたパン体験。 パン好きの方へ、声を大にして言いたい。「三島でパンを買うなら、JUNkobo bakeryに行ってください!」 このお店、ただのおしゃれパン屋ではありません。一見シンプル。でも一口...

