西伊豆|LOQUAT西伊豆|西伊豆の旬を、アートで味わう美食時間

目次

LOQUAT西伊豆って?

ロクワット

西伊豆・土肥にひっそりと佇む「LOQUAT西伊豆」。
名前は、「枇杷(びわ)」の意味。
西伊豆は『白枇杷』が密かに有名なんですよねー

ここは300年以上の歴史を持つ庄屋屋敷をリノベーションした空間です。
レストランは、新トップシェフに増井睦氏が就任して、新章スタート!!
地元の食材を作品のように仕上げるお料理が素晴らしかったです!!

そして、知る人ぞ知る「1日2組限定の蔵オーベルジュ」もあり、
今回はランチコースをいただいて、特別に宿泊施設を見学させていただいたのでご紹介しますねー

ロクワット

西伊豆の恵みを「石の上」に描く

前菜から驚かされました!

ロクワット

今回はLOQUAT西伊豆の5.500円ランチコース。
テーブルに置かれた瞬間、思わず目を丸くしたのが前菜。
白いお皿ではなく、なんと「石」の上にちょこん。

「これ…海を描いてるのかも?」
一緒にいた友人と目を合わせてニヤリ。料理なのに風景画に見えてくるから不思議です。

口に運ぶと、ただ美味しいだけじゃなく
西伊豆の海と山がストーリーになって味覚に届く感じ。
見た目と味覚の二重奏に、つい友人と妄想タイムが始まり、あーだこーだ、
そうゆう楽しみ、贅沢ですよねー

一皿ごとに変わる作品

運ばれてくる料理はどれも作品みたい
地元の恵みが、シェフの遊び心に出会って味覚のアートに変わっていました。
デザートまでワクワクしたコース料理でしたよ!

ロクワット
ロクワット

食後に発見 、 宿泊できる「蔵のオーベルジュ」

お腹も心も満たされたあと、館内を少し散策させてもらいました。
そこで驚いたのが、レストランだけじゃなく 「泊まれる蔵」 があること。

ロクワット


1日2組限定の蔵スイート

重厚な蔵をリノベーションした客室は、温泉風呂付きのスイート。
扉を開けた瞬間、梁の迫力とモダンなインテリアが目に飛び込み、思わず「素敵ー」と声が出ました。

「美食体験のあとに、ここで夜を過ごせたら…」と妄想が止まらない。
泊まりたくなりませんか??!
お庭からは、LOQUATだからこその「枇杷」の木々が見えてなんともいい感じす。

ロクワット

LOQUAT西伊豆で味わう、美食と余韻

  • LOQUAT西伊豆は、レストランで「西伊豆の旬をアートのように味わえる」特別な場所。
  • 宿泊できる蔵を見学Sして「次はここで一泊」と心に願う…そんな余韻までセットになった体験でした。
Information

LOQUAT西伊豆

住所

静岡県伊豆市土肥365

アクセス

JR三島駅から車で約1時間15分

駐車場

あり

営業時間

インスタグラム要確認!

定休日

インスタグラム要確認!

SNS

目次