「三島 otro」は、三島で昼も夜も美味しくておしゃれを叶えてくれる、行かなきゃ損な2面性バル!

三島駅から歩いてすぐ、三嶋大社のすぐ近くにあるお洒落バル【otro(オトロ)】。
実はここ、昼はカフェ、夜はワインバルという二面性を持つ、知る人ぞ知る人気店。
そして今年、10周年の節目を迎え移転&リニューアルオープン!
これがもう、インテリア好きの心をわしづかみにするセンス空間!!
桜の季節の三嶋大社→otroでワイン&ディナーという黄金ルートは、もはやご褒美ルーティン。
今回はそんな「三島 otro」の昼と夜、それぞれの魅力をたっぷりご紹介します。

昼◎おしゃれすぎるカフェ時間。居心地の良さはソファにも理由あり
ランチ利用にも、おひとり様カフェにもちょうどいい空間
「ちょっと気合い入れたランチしたい」そんな日に迷わず選びたいのがランチタイムのotro。
ガラス窓から光が差し込む店内は、まるでスタジオのような洗練空間。
でも、ちゃんとリラックスできる不思議な居心地の良さがあるんです。
理由はきっと、インテリアとソファの絶妙なバランス。
さりげなく置かれた観葉植物……
すべてが考え抜かれたゆるさに仕上がっていて、気がつけば長居してしまう心地よさ。
カフェメニューは満足度高め。軽食以上、フルコース未満がちょうどいい
「何を食べても間違いない感」がすごい。
料理に気取りすぎないひと手間が込められていて、心地よくおしゃれってこういうことなんだなと実感させてくれます。
夜☆otroの真骨頂。気取らないけどちょっと特別なワインバル時間
ワインの種類はその日のお楽しみ。何度でも訪れたくなる夜のotro
夜のotroは、照明がぐっと落ちて、ちょっと大人の雰囲気に早変わり。
でも、いわゆるバルのようなガヤガヤ感はなく、
むしろ落ち着いた会話とワインを楽しめる空間として、地元でも根強い人気を誇ります。
「ワインは詳しくないけど…」という人でも安心。居心地がいいから問題なし!!!

シチュエーション別使い方マニュアル。どんな日にもフィットする万能店
デート、女子会、おひとり時間にも。どのシーンでもハマる包容力
三島 otroの最大の強みは、どんな人とでも、どんな気分でも行けること。
- デートなら・・・三嶋大社散策からのワインバル。桜の季節は特におすすめ
- 女子会なら・・・昼のランチセット+スイーツでゆるりとおしゃべり
- 一人時間なら・・・窓際ソファ席で、紅茶と読書という贅沢時間
- 仕事帰りなら・・・軽く一杯と前菜で、気持ちを切り替えるリセット飯

otro
住所:静岡県三島市大社町16-1 2F
TEL:055-983-1008
営業時間:11:30〜15:00/18:00〜22:00
定休日:日曜日.月曜日
駐車場:なし
SNS:@otro_wine