
静岡・伊豆へようこそ
温暖な気候と美しい海、豊かな山の幸に恵まれた静岡県・伊豆は、四季を通じて楽しめる人気の観光地です。
東伊豆の温泉リゾート、西伊豆の夕日と海岸線、南伊豆の透明度抜群のビーチ、中伊豆の温泉郷と歴史情緒…どのエリアも個性豊かで、地元民の私でも、訪れるたびに新しい発見があります。
地元グルメも外せません!!
金目鯛や伊勢海老、そして希少な伊豆牛など、「ここでしか味わえないおいしさ」が盛りだくさん!
ドライブや列車旅で、海沿いも山あいもゆったり巡れます。
このページでは、静岡・伊豆の各エリアごとの特徴や見どころを、わかりやすくご紹介します。
「次はどこへ行こうかな?」とワクワクしながら、あなたにぴったりの伊豆旅を見つけてください。
伊豆って、東とか西とか南とか、わかりにくい?!
スクロールできます
エリア | 市町村・地区 | 見どころ・名物 |
---|---|---|
東伊豆 | 熱海市、伊東市、東伊豆町、河津町 | 河津桜まつり、稲取のつるし飾り、熱海の海上花火、伊東温泉、金目鯛料理 |
西伊豆 | 西伊豆町、松崎町 土肥(伊豆市) 戸田(沼津市) | 堂ヶ島の天窓洞クルーズ、土肥温泉、戸田の高足ガニ、夕陽ヶ丘、深海魚グルメ |
南伊豆 | 下田市、南伊豆町 | 白浜大浜海水浴場、弓ヶ浜、ペリー来航の史跡、伊勢海老、金目鯛しゃぶしゃぶ |
中伊豆 | 伊豆の国市、伊豆市、函南町 | 修善寺温泉、竹林の小径、わさび田、浄蓮の滝、韮山反射炉、いちご狩り |
伊豆市・伊豆の国市 (ざっくり中伊豆) | 伊豆市(修善寺・土肥・天城湯ヶ島など)、伊豆の国市 | 伊豆長岡温泉、韮山反射炉、伊豆牛、狩野川沿いの景色 |
東伊豆
熱海市、伊東市、東伊豆町、河津町
-
【伊豆山佳ら久】さすがミシュラン掲載宿!極上て、こうゆうことなのね。
「なにもしない」のに、満たされていく不思議。 日々忙しく動き回る女性の皆さまへ。一度、「なにもしない」ことを、予定に入れてみませんか? 2023年12月、熱海・伊豆… -
2025 熱海花火大会 – 音も光も楽しむ熱海の夜
2025(令和7)年 熱海海上花火大会開催日 春 2/21(金)・3/23(日)・4/20(日)・4/28(月)・5/31(土) 夏 7/25(金)・8/5(火)・8/8(金)・8/18(月)・8/25(… -
【細野高原・伊豆】ススキの絶景で心洗われた!海まで見える天空の草原へハイキング
目を見張るススキの楽園、ここは東伊豆の細野高原 ススキ、広すぎ(いい意味で) 秋の細野高原は、どこを向いてもススキ!見渡す限り、金色の波。ときかくススキの高原…
西伊豆
西伊豆町、松崎町、土肥(伊豆市)、戸田(沼津市)
-
伊豆に薪火料理の新たな扉が開く──「Quebico」で始まる、火と旅の循環物語
「薪火料理伊豆 Quebico」は、ただのレストランじゃない。これからの旅を刺激する新しいスポット! 伊豆に新しい風が吹いています。「薪火料理店 Quebico(クエビコ)」… -
土肥で見つけた宝箱のようなパン屋さん──ロクワットでパンとジェラートを満喫
土肥のロクワットで、パン時間という名のご褒美を。 「パン屋」と聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか? どんな店構え??香ばしい香り漂う焼きたての空間……。… -
【伊豆松崎海鮮久遠】これは、ごちそうじゃなくて歓びです。
記憶に残る海鮮料理が松崎に。 旅先でおいしい魚を食べたい。そんな時、よく耳にするのが「漁港の近く」とか「海が見える店」。でも実は、意外とそういうわかりやすさと…
南伊豆
下田市、南伊豆町
中伊豆
伊豆の国市、伊豆市、函南町
伊豆市・伊豆の国市(ざっくり中伊豆)
伊豆市(修善寺・土肥・天城湯ヶ島など)、伊豆の国市
-
伊豆仁田の古民家カフェ「irodori」時間ごと包まれる魔法
伊豆箱根鉄道の小さな駅から、徒歩1分でな魔法の扉が開きました! 「irodori」――自分へのご褒美はここへ。私にとってはそうゆう場所。 伊豆箱根鉄道「伊豆仁田駅」。一… -
【フローリスト花咲(florist hanasaki)】世界が認めた花職人の作品に出会えるアトリエのような花屋さん
フローリスト花咲(florist hanasaki)は、花を買う場所? 花のアートに出会う場所? 「お花屋さん」と聞いて、多くの人が思い浮かべるのは、色とりどりのブーケ、優しい香… -
【やまびこ(修善寺)】田園ビューのテラス席で、蕎麦と野菜とワンコと風と――大人のごほうびランチ時間
やまびこ(修善寺)は、そば好きだけじゃなく、風と緑とゆるやかな時間で癒される 修善寺といえば、言わずと知れた伊豆の名湯。温泉ですよねー! 温泉街から車ですぐ!…