
静岡伊豆発!お土産お買い物ガイド
このページでは、静岡伊豆発の観光で「これ買っとけば間違いない!」というテイクアウトグルメや雑貨、お花などが買える場所をKiKiレポート中心にご紹介しています。地元の人が通う穴場ショップや、人気のショッピングエリアの情報もばっちり。旅の合間にのぞいてみたくなるお店ばかりです。
KiKiレポート!
-
三島|焼き菓子 tent.|月3日だけ現れる幻カヌレ&ブロンディー
何度もリピートしてる!わざわざ行く価値ある焼き菓子屋さん 静岡県三島市の住宅街… -
【箱根・茶石】秘密にしたい日本茶カフェで、時間を煎れるという贅沢
「茶石」は、大人の箱根旅にぴったりの静かな感動がある場所 箱根、ほんとうに心が… -
伊豆仁田の古民家カフェ「irodori」時間ごと包まれる魔法
伊豆箱根鉄道の小さな駅から、徒歩1分でな魔法の扉が開きました! 「irodori」――自… -
sora 三島ギャラリー&ショップ 三島駅から徒歩3分の隠れ家、癒し空間
soraは、三島でこっそり深呼吸したい日にぴったりな、ギャラリー&ショップ たまに… -
【御殿場アウトレットに行ってきました】|地元民もこっそり愛する観光地感満点スポット
御殿場アウトレットは「観光地」か?それとも「買い物スポット」か? 静岡県民にと… -
土肥で見つけた宝箱のようなパン屋さん──ロクワットでパンとジェラートを満喫
土肥のロクワットで、パン時間という名のご褒美を。 「パン屋」と聞いて、皆さんは… -
【フローリスト花咲(florist hanasaki)】世界が認めた花職人の作品に出会えるアトリエのような花屋さん
フローリスト花咲(florist hanasaki)は、花を買う場所? 花のアートに出会う場所? … -
【藤枝】檸檬とラクダの発酵菓子に感動。VEGANでワクワクしたの初めて!
「檸檬とラクダ」というちょっと不思議な店名。だけどその響き、なんか魅力的!発… -
三島・広小路でパンを買うなら「JUNkobo bakery」一択。噛むほど旨味が広がるパンの世界へ
三島で一押しパン屋「JUNkobo bakery」、それはおいしいを超えたパン体験。 パン好…
必見のお土産・お買い物情報
静岡観光で定番のお土産系
静岡といえば日本茶!生産量は日本一で、富士山の恵みを受けた自然の中で育った名産品がいっぱいあります。お土産に迷ったら、昔から愛される定番から、ちょっとオシャレにアレンジされた新商品まで、よりどりみどり。
静岡茶
静岡県は日本茶生産量日本一を誇る茶どころです。温暖な気候と豊かな土壌で育てられた静岡茶は、上品な甘みと深いコクが特徴的で、静岡観光の代表的なお土産として多くの方に愛されています。特に牧之原台地で生産される茶葉は品質が高く、全国的にも評価されています。
- 主な産地:牧之原市、島田市、川根本町
本わさび
伊豆半島の清流で栽培される本わさびは、日本最高品質として知られています。チューブ入りのわさびとは全く異なる、鮮烈で上品な辛味と甘み、そして独特の香りが楽しめます。静岡観光では、生わさびからわさび漬け、わさび関連商品まで様々な形で購入できます。
- 主な産地:伊豆市、河津町、東伊豆町
うなぎパイ
浜松名物として全国的に有名なうなぎパイは、バターとうなぎエキスを使用したサクサクのパイ菓子です。「夜のお菓子」のキャッチコピーで親しまれ、静岡観光の定番お土産として長年愛され続けています。個包装で配りやすく、お土産として最適です。
- 製造元:春華堂(浜松市)
富士山グッズ
日本の象徴である富士山をモチーフにした様々なグッズが静岡観光の記念品として人気です。手ぬぐい、キーホルダー、食器類から、現代的なデザインのアイテムまで豊富に揃っています。富士山の美しいシルエットをデザインした商品は、静岡観光の思い出を形に残す特別なお土産になります。
- 購入スポット:富士山周辺土産店、道の駅